ホワイトパンツをずーっと探してまして
この度やっとこさ出会うことできました!
ユニクロ
「ウルトラストレッチスキニーカーゴパンツ」
相変わらずネーミング長ッ
発売と同時に期間限定価格になったので
全色試着して
そしてこちらの2色買いました。

ホワイトのん、
買った次の日に着てお出かけ。

まだ8月の暑い時期だったので
足元はGUのサンダルです。 サンダル買った時の記事は→♪♪♪♪
ん~いいね~♪
ほどよいフィット感♪
ちなみに
この時のトップスもユニクロ。
何気に目に付いて、
セール価格でもあったから
何気に試着。
とっころが着てみたらすごくいいの!
レーヨンのテロンとした感じが涼しげで
首元の開き具合もちょーどいい。
ほどよく空気を含むので着心地もいい。

もぅ何回も着た!
夏の終わりに
夏物のヘビロテアイテムに出会ってしまったよー。
これは来年以降も着ること間違いなし。
色チも欲しいかも、と思って
ユニクロのHP探したけどなくって。
どうも春に出たアイテムらしい。
ネットオークションに出るのん
気長に待とうかな。

店頭に並んでるのん見て一目ぼれしちゃって。
お値段も手頃やし。
でも、そのショップは
トップスの試着がダメなところで
試着しないで服買うなんて
大きな大きな"カケ"するようなもんだけど
(試着できるとこなら100%試着します。)
ま、こんなシンプルなスウェット
似合わんなんてことめったにないやろ
って事で買っちゃいました。
家帰って着てみた。
ら、
まーさーかーの
似合ってへん、とゆう(--)
思わず出た言葉、
「試着してたら絶対買わなかったのに。」
そーゆうことだね、
どんなに見た感じイイと思っても
ワタシにとっては試着は絶対だね。
試着できないモノは買わない。
試着できないモノは買わない。
試着できないモノは買わない。
ハイ、
アップデートされました。
ちなみにこのスウェット、
ヒナが着てみたら似合うのよ、可愛いのよ!
まもなくヒナのアイテムのお仲間入り。
無駄にならなくてよかったんだけど
なんだか切ないわ、ワタシ。
ウェッジソールサンダル。

ソール部分のデザインも凝ってるの。

ただ、ツルツルな素材やから雨の日はスベるやろな~。要注意!
こんな感じのサンダル欲しかったから
ヒナが見つけた時は
でかした!
と思ったけど、
幅広のワタシの足は
どうにもこうにも入らんかったー(vv)
なのでこれはヒナ専用 _| ̄|○ガックリ・・
まぁ、いいわ。
ワタシはこの前GUでサンダル買ったし。

これ、ブロガーさんの口コミ見て
すごく良さそうだったのですぐさま買いに行きました。
ソール部分がコルクなのでとにかく軽い!
ウェッジソールやから安定感もある!
1番のお気に入りなとこは
足首のクロスストラップ部分が
ワタシの太い足首をカバーしてくれて
驚くほどシュッとして見えるとこ。
嬉し過ぎ!
クロス部分はゴムだから
歩く時の脱げ防止にもなってるし。
他の色も欲しいとこだけど
既に店頭の在庫は
色やサイズにかなりの偏りが出てましたー。
今回、黒のMサイズが買えたのもラッキーなのかも。
「ヒルナンデス!」格安コーデバトル。
渡辺美奈代さんを仁香さんがコーデ。
ボーイフレンドデニムに
ピンクのストライプカシュクールシャツを合わせて
めちゃ可愛かったー♪

デニムもシャツもViS(ビス)のもの。


美奈代さんが着たことろ。

ワタシがこれをそのまま着ても
多分しっくりこないと思う。
トップス、ボトムス
ともにボリュームがあるから。
ワタシの骨格タイプの場合
どこかしらにストレートの要素を入れないと
もっさり見えるらしい。
おまけに
チビでポッチャリのワタシがこーゆう感じで着ると
チビでポッチャリなのを余計強調する、気がする。
トップスのデザインはいいので
も少しシュッとした感じ、
体にフイットしたシルエットのんを選べばいいのかな?
と、思う。
気がする、とか
かな?とか
思う、とか
ものすごい手探り。笑
赤いショートダッフルと
ユニクロのVネックセーター着て
お出かけしてきました。

お出かけゆーても
車で10分程の
ゲルマ温浴だけども。
このダッフルね、
使ってみて感じたけど、
肩の辺りが窮屈で
長時間はとてもじゃないけど着れないの。
ただでさえ肩こりひどいワタシは
余計にひどくなる始末で。
サイズの問題か?
と思ったけど、
スリムなヒナも同じように
「肩こる~。」って言ってました。
なのでこのコート、
短時間専用!
ユニクロのセーターは
着心地もいいし
すごーくお気に入り♪
追加購入も考えて
何回か店に足運んだけど
色で悩んで結局まだ買ってません(vv)

ベーシックカラーのグレー、手にしたら
「地味!!」
ってヒナに即却下さてまして。
いいと思うんだけどな~。地味でも。
さっきも書きましたが
ワタシは肩こり首こりひどいです(--)
なのでアクセサリーつけるのん苦手。
つけて最初はいいんだけど
しばらくすると苦痛に変わります。
でも、おしゃれにアクセって必須でしょー?
アクセひとつで全然違うでしょー?
で、
今回のコーデでつけてるネックレス。

これ、そんなワタシでも
長時間つけてられる優れもの。
軽いの。めちゃ。
去年、骨格診断受けたこの方に
選んでいただいたもので、
軽さはもちろん、
ワタシの肌の色になじむ
シャンパンゴールドなので
手持ちのアイテムにも
とっても合わせやすいの。

ワタシにとっての
万能アクセであります。

この色なんてーの?
色について知識乏しいので
写真見てもらうのが1番ね。
↑ こんなんです。(怠慢か)
持ち手の長さが調節できて
写真のんは1番短いバージョン。
それでもなんとか斜め掛けできるの。
(見るからに苦しそうなんだけど、実は本人そんなに窮屈じゃない。)
なんか知らんけど
最短バージョンで斜め掛けしてしまうクセがあって、
その度にヒナに
「おかーさん、変やからやめて。」って
低ーい声で言われる。
→ハッとして持ち変える、ってパターン(--)
このバッグ購入の決め手は
挿し色になるシックな赤色、と
入れるところが大小いっぱいあるところ。



でもこれ、
使いにくかったわ。
失敗だったわー。
入れるとこありすぎた。
どこに何を入れたかわかんなくなり、
出したいものを探すのに
何ヶ所も確認せなアカンとゆう・・・。(あくまでワタシの場合です)
しかも

この2つのファスナーが
めちゃ閉めにくい。
使うたびにプチストレス。
どげんかせんといかん。

ベーシックな無地カットソー。
袖のパフでちょこっと女の子らしさがあります。
ノースリーブアイテムのインナーとして
大活躍間違いなし、なアイテムです。
「PEACE」エコバックつき。
(↑説明まんまパクリ)

←エコバック。
そんなアイテムが315円。
315円ですのよ。
315円。
これからの季節、
朝とか夕方になるとちょい肌寒くなる季節、
でも日中はまだ暑いがなって時期に
カーデとかのインナーとして使える
シンプルなTシャツ欲しかったから
ほんまにナイスなタイミングで出会た感じ♪
お値段に気をよくして
試着しないで買っちまいまして
帰ってから速攻着てみる。

いいんじゃな~い^^
襟ぐりもちょうどいい開き具合やし(←コレめちゃ大事!)
パフスリーブのおかげで
二の腕もスッキリ見えるし。
ヘビロテの予感するので
追加購入考え中。
なんてったって315円。(しつこい)

今月から職場で人事異動あって
バタバタしとりました。
今までみたいに
仕事中にブログ更新~
ってことが難しくなりまして。(当たり前だけど)
スキを見て
ぼちぼち更新していきまーす。(仕事中に笑)
しかし眠い。
今朝(夜中)3時からの
女子バレー見たから
もんのすごーく寝不足な花金。(花金。花の金曜日。←いまでもこんな言い方するん?)
ブラジル強かったー!
最後の試合は
銅メダルをかけて韓国と。
メダル欲しーー。
応援するぞ!
--------------------
で、
最近買ったお洋服一挙公開~。(一挙て、おおげさな。)
近所のアウトレットにて。
まず、ROXYのボーダーキャミ。

小6、ピチピチガールなので、
こんだけもお肌露出しても
イヤミがないね。
うらやましいね。
それから、VネックTシャツ。

これはヒナとシェア。
ゆうてもヒナ優先になりつつあります。
おっかしーなぁ。
ワタシが着るつもりで買ったんだけどなぁ(--)
も1つTシャツ。
CHILD WOMAN にて。

何回やっても色が上手く写せない~。
もう少し緑みどりしてます。
これは思いっきりワタシ好み。
緑好きなんだな~♪
気づけば緑ばっか手にしてる。
で、ヒナに
「また緑!?」ってつっこまれてハッとする。
でも、これはヒナからも
「買いやな。」ってOKいただいたので^^
最後にロングワンピ。
しまむらにて。
いまさらだけど
初めてこの手の買いました。(ワタシのん。)

背が低いので、ワタシ。151cm。
Mサイズだと丈が長すぎるのです(vv)
でもこれはちょーどよかった♪
後ろ下がりになってるので
背が低くてもスッキリ見えるかな、と。
明日っから島根に帰るので
向こうで着倒す予定★